ブログで稼ぐ

アナリティクスでスマホからの自分のアクセスを除外する方法5つを比較してみた

投稿日:2019-07-03 更新日:

こんにちは。ワラゴンです。

Webサイトを運営しているみなさん、自分からのアクセスを正しく除外できていますでしょうか?

ここ2,3日、アナリティクスの解析において、自分自身を除外する方法について書いています。

私のこのサイトのようにアクセスが少ないサイトでは、正しくアクセス解析するために(アクセスぬか喜びを防止するため)に自分からのアクセスを適切に除外する必要があります。

ネットで探すと、色々な方法が出てきてどれが一番良い方法なのか迷うのではないでしょうか。

今日は、それぞれの方法についてのメリットデメリットをおさらいしたいと思います。

Google オプトアウトアドオン

Chromeを使っている人には最も手軽に導入できる方法です。

ここからChromeのエクステンションをインストールすれば完了です。

しかし、この方法はスマホでは使えません。

というのも、スマホのChromeはそもそもエクステンションという機構が存在しないためです。

 

とはいっても、最近ではスマホからのアクセスの方が多くなっているので、スマホでの見栄えや広告の出方を自分自身で確認するのは必須です。

自分で確認するたびにアクセスが計上されてしまっては、このサイトのようにアクセスが少ないサイトでは満足な分析をすることができません(そもそも分析するだけの知識もないのですが、それはさておき、、、)。

 

なので、自分のアクセスを除外するための基本方針としては、PCに対してはこのエクステンションを入れた上で、スマホからのアクセスに対しては、別の対策を施す、というのが一般的なパターンになります。

特定IPアドレスからのアクセスにフィルタをかける

次に、特定のIPアドレスの集計を除外するようにアナリティクスのほうでフィルタをかける方法です。

設定が比較的簡単なので、企業などで固定IPを持っている場合はこれで十分というケースもあるかもしれません。

しかし、私を含めほとんどのブロガーさんは固定のIPアドレスなんて持っていないと思いますので、あまり得策ではありません。

私の経験だとISPから割り当てられるIPアドレスは、数カ月は変動ありませんが、やはりいつかは変動します。

そうすると、設定した当初はうまく行っていても、知らないうちにIPが変わってしまい自分のアクセスが計測されているという状況になってしまいます。

で、それを防ぐために定期的に自分のIPアドレスを調べなければならないという七面倒くさい事になってしまいます。

 

さらに言うと、スマホからのアクセスは、通常その場所によってIPが変わるため、やはりIPアドレスで識別する方法はほとんど役に立たないでしょう(ただし、スマホを自宅のWifiにつないでアクセスする場合は、PCをWifiにつなげる場合と同じ)。

 

cookieに保存する方法

これは、現在私が使っている方法です。

アナリティクスでカスタムディメンションを定義し、特定のカスタムディメンション値を送信するアナリティクスコードを含んだページを表示させることによって、そのブラウザからのその後のアクセスを除外するというものです。

この方法は、スマホからのアクセスでもアナリティクスの計測から自分を除外できるのですが、いくつか欠点があります。

ひとつは、設定がやや難しいことです。

手順に従ってやれば、決して難しくはないですが、意味を考えながらやろうと思うと少し勉強が必要だと思います。

もう一つの欠点は、はてなブログのように、自分でファイルをアップロードできないような環境の場合は導入できない点です。

そして最後の欠点としては、先の記事で指摘したように、この設定を施したとしてもスマホからのアクセスは、リアルタイムレポートでは計測されてしまう(であろう)点です。

あと、cookie の保存期間が2年という点にも注意が必要です。

忘れた頃に計測が始まっているという最も気付きにくいパターンに陥ってしまいます。

アナリティクスの計測をブロックするブラウザを使う

この方法にもいくつか方法はありますが、

例えば、adblocker というブラウザを使う方法や、Sleipnir というブラウザにGoogle アナリティクス オプトアウトのエクステンションを入れるという方法があります。

特に、adblocker ブラウザは本当に入れるだけなので、超簡単です。

しかし、もともとが広告を表示させないためのブラウザであるため、このブラウザを使っている限り、ほとんどの広告が非表示になります。

すごいじゃないですか・・・!!

こんなブラウザを待っていた!という人もいるかもしれません。

しかし、ブログをやっていると自分のサイトのどこに広告が出ているかチェックしたいケースもあります。

そうすると、やっぱり広告がブロックされてしまうのはちょっと困る、、、という人も多いでしょう。

というわけで、自分のブログにアクセスする時だけはこのブラウザを使う、ということができる人はこれが最も良いと思います。

ちなみに、私の場合はやっぱりchromeを離れることができないので、別のブラウザに乗り換える選択肢というのはありませんでした。

 

ブックマークレットでLocal Storageに識別情報を保存

そして、こちらがスマホからでも自分のアクセスを除外する方法の決定版です。

ブラウザがLocal Storageという機能に対応している必要はありますが、最近のモダンブラウザならおおよそ大丈夫でしょう。

cookieに保存する方法に似ていますが、専用のページをアップロードするといった作業がないため、はてなブログの人にもおすすめな方法です。

唯一の欠点は、コードをいじる必要があるので慣れていない人にとってはちょっとハードルが高いであろうという点のみです。

効果の方は確実で、cookie の方法のように有効期限が2年間というのもありません。

具体的な設定方法は、別の機会があったら紹介しようと思いますが、おそらく最も便利で確実な方法なのではないかと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

自分からのアクセスを除外する方法について、各方法のメリットデメリットをまとめてみました。

多くの個人ブロガーにとっては、Google オプトアウト(①)をPCに入れて、ブックマークレット式(⑤)で対応するのが最も確実な方法かと思われます。

しかし、⑤はやや難易度が高いので、詳しい設定方法は別の記事で説明を試みたいと思います。

それでは、良い自分除外ライフをお送りください。

おすすめ記事

1

こんにちは。ワラゴンです。 今日は、アメリカで見つけた、日本ではあまり知られていないけど超絶おいしいお菓子を紹介したいと思います。 その名も Loacker Quadratini。 なんて読むのかは分 ...

2

こんにちは。ワラゴンです。 アメリカに在住することのひとつのデメリットは、「日本への一時帰国が簡単ではない」という点です。 特に、子供が小さいうちはなるべく親に孫を見せてあげたいと思うのが心情なのでは ...

3

こんにちは。ワラゴンです。 みなさん、Netflix(ネットフリックス)って知っていますか? アメリカ発の動画配信サービスなんですが、これが英語の勉強をするのにとても便利なのです。 英語学習では、映画 ...

4

0. はじめに こんばんわ。ワラゴンです。 さて、今日は久しぶりにアメリカ生活について、 特にロサンゼルスの賃貸事情について少しお話したいと思います。 これからロサンゼルス周辺に駐在でいらっしゃる皆様 ...

5

どうもワラゴンです。 今日は、タイトルにもあるように、一歩進んだバックアップのプラグイン、 UpdraftPlusを紹介したいと思います 1. はじめに みなさん、Wordpressのバックアップを取 ...

6

0. はじめに こんにちは。ワラゴンです。 調べ物をしている最中、すごいサイトを発見したので紹介したいと思います。 そのサイトというのは、以下になります。 副業クエスト100 もう、何というか、アフィ ...

7

前回、アメリカ生活のここがイヤ!移住して後悔したこと 前編 3つという記事を書きました。 今回はその続きになります。 シリーズを最初から読みたい方は以下の目次ページが便利です エンジニアのアメリカ進出 ...

-ブログで稼ぐ

Copyright© 40歳から始める資産ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.